「縁切榎」について

query_builder 2023/05/28
ブログ
縁切榎 リセット本舗 エコと節電が同居 

タイトルを見て、ドキッとした方はおられるでしょうか?

「縁切榎(えんきりえのき)」といって、東京都板橋区にある場所です。


板橋区「縁切榎」


この人間社会、様々な人との縁で成り立っています。

仕事や遊び、その他の友人など…。中には自分と合わない人もいるでしょう。

特に男女の仲で、様々なドラマもあるものです。

別れたいけど情で繋がっている仲、別れたけどなかなか縁が切れずに関りを持つ仲…

そんな時は皆さんどうしていますでしょうか?

縁切榎 リセット本舗 エコと節電が同居 

そんな人との縁ですが、数年前に自分は離れたけれど、相手との残留した負の思いを感じ、その後自分が求めている結果に障害が出て上手くいかない…、ということに悩まされていました。

それが原因とは思いたくはありませんが、ひとつの区切りと決めてこの地に参りました。


縁切榎 リセット本舗 エコと節電が同居 絵馬 

ここの境内は人が5~6人で満員となるほどの小さな場内で、人が常駐して管理しているな所ではありません。板橋区で管理をしているようです。

Google mapの情報では、絵馬などは近くの店舗で販売しているということでしたが、境内に自動販売機が設置されたようです。


そこで1,000円を投入して絵馬を購入します。そこには根付も同封されていて、スマホやお財布などに就けておくのも良いでしょう。


注意しなくてはいけないのは、1,000円のみ使用でき、他の紙幣は使えません。


縁切榎 リセット本舗 エコと節電が同居 絵馬 

絵馬の記入台もあり、ペンも装備されていますので、「住所(市まで記入)・本名」を書き、縁を断ち切りたい名前や状況をひとつだけ書きましょう。

断ち切りたい縁は決めつけで書く。これは共通したお約束事のようです。

「○○との縁をたつ」など、お願いにしないことが良いようです。

縁切榎 リセット本舗 エコと節電が同居 絵馬 

ここの「縁切榎」は様々な方が「ここは本物だ」と言われているようで、自分も信頼のおける占い師の方に相談したところ、「ここが良いと言われていますよ。是非行ってみたら」とアドバイスを受けました。


この殺伐としたこの人間関係の社会、様々な負の縁を切って良縁を招くという思いでここを訪れてみるのも良いと思います。


さて、これからは前向きに様々なことにチャレンジしていきたいと思います。 きっと上手くいくことでしょう♪

みなさんにもお勧めですよ。

NEW

  • 「縁切榎」について

    query_builder 2023/05/28
  • 結露について考えてみましょう

    query_builder 2023/05/14
  • 健康被害のある紫外線について考えてみる

    query_builder 2023/05/02
  • 「エコと節電が同居⁉」ガラスフィルム施工サービス開始‼

    query_builder 2023/04/21
  • お問い合わせフォームを使用した営業について考える

    query_builder 2021/07/04

CATEGORY

ARCHIVE