「エコと節電が同居⁉」ガラスフィルム施工サービス開始‼

query_builder 2023/04/21
ブログ
エコと節電が同居 ガラスフィルム リセット本舗 チラシ

2023年4月、装いも新たに窓ガラスフィルム施工サービスの開始です。

昨年、窓ガラスフィルム施工を友人や口コミ、直接の依頼にて安価にて施工サービスをしてまいりました。


2023年に入ってからは光熱費の高騰が始まり、節電をキーワードにご依頼が多くなりました。

そんなご依頼に100%お応えしたいにもかかわらず、副業で施工サービスを行っていた関係でお断りすることが多かったことが心残りで、この度、腹を据えて施工サービスを承ることにしました!

コンセプトを「エコと節電が同居⁉」とし、窓ガラスフィルムの一つの機能でもある「断熱(遮熱)」をアピールすることで、節電に少しでも貢献できればとの思いです。


これから暑い夏がやってまいります。

断熱とお肌に有害な紫外線対策で窓ガラスフィルムの施工をご検討してはいかがでしょうか?

窓ガラスフィルムには様々な機能を有しております。

透明なガラスの一部をすりガラスように中を見えなくするものや、ミラータイプで外からは見えず、中からは外の様子が見えるもの。

完全に外の光を遮断するもの。多くは商業施設や飲食店なんかに施工されているものを見たことがある方もいると思います。


ご家庭では透明で紫外線をカットするもので、万が一のガラス破損時にガラスの割れ落ち等を防ぐ機能も有しております。

厚いタイプのガラスフィルムで防犯タイプもあります。ハンマーなどで叩いてもなかなか割れ抜けないもの。

もちろん幾度となく強く叩き続ければ割れ抜けますが、犯罪者にとって大きな音と時間がかかるものは嫌がります。戸建ての大きな掃き出し窓などに有効です。ガラスカッターなどを使って一部を割りぬくことを防止することができます。

エコと節電が同居 リセット本舗 営業車 ガラスフィルム

弊社の扱う窓ガラスフィルムは、様々ある種類の中で効果的で費用も抑えられるものを使用しております。

窓ガラスフィルムの種類、メーカーはたくさんあり、お客様に難しい判断をさせることなく分かりやすく効果の高いものをご提案させていただきます。

節電やエコを提案しておりますので、お財布に優しく良いものをご提供させていただきます。


ガラスフィルムを初めて施工されるお客様、効果を目に見えるカタチで確認されたいお客様に向け、一部分の施工を無料でご提供いたします。

計測器を持ってお伺いいたしますので、ぜひ紫外線が防止されていることを数値で確認してください。太陽の陽射しを手に当てて、「熱さ」の違いをぜひご確認ください。


「窓ガラスフィルムを貼って良かった」をご実感できると思います。

その他、質問などがありましたらお気軽にお問合せ下さい。お待ちしております。

電話だけではなく、お問い合わせフォームを使ってお問い合わせも大歓迎です。


これからも「リセット本舗」を宜しくお願い致します。

今後はガラスフィルムに特化したもののほか、様々な情報をこのブログで発信してまいります。

Twitterもやっておりますので、ぜひフォローの方をお願い致します。


ではまた、ブログ、Twitterでお会いいたしましょう


Twitter https://twitter.com/reset_honpo

NEW

  • 「縁切榎」について

    query_builder 2023/05/28
  • 結露について考えてみましょう

    query_builder 2023/05/14
  • 健康被害のある紫外線について考えてみる

    query_builder 2023/05/02
  • 「エコと節電が同居⁉」ガラスフィルム施工サービス開始‼

    query_builder 2023/04/21
  • お問い合わせフォームを使用した営業について考える

    query_builder 2021/07/04

CATEGORY

ARCHIVE